人気ブログランキング | 話題のタグを見る

JNMA事務局よりのお知らせ

<正式な許可をいただけました>

本日昼過ぎに東京都産業貿易センター台東館から正式な使用許可を頂けました。これにて突然の中止はないことになりました。
2年ぶりに開催できます。感染防止に気を使いつつの開催ですので皆様もご協力をお願いします。
(因みに来年は2022年7月3日都立産業貿易センター台東館にて開催が決定しています。)

皆様の笑顔を拝見できれば幸いです。

<出店者が決まりました 修正9>

<出店者が決まりました 修正9>_b0187242_19265310.jpeg
すでてではありませんが、出店されるディーラーが決定しました
(入金を確認している所もあります。順不同ですご容赦下さい。)。

株式会社 朗堂+まねきや模型 ペアーハンズ イーグルスMODEL & でんしゃふぁくとりー とまれみよ/ゆかり模型 T-Trak Network 夢ソフトウェア工房 株式会社タム・タム ニシパコタン レールマイスター T356X IORI工房 紀州鉄道 帝神工房 ワイエムプロジェクト アルモデル YSK (仮)丹那組 はるお製作所 タケベ商事 宇治川車輌製作所 湘南電車 模型工房たぶれっと 世田谷車輌・きぬた模型 東京ジオラマファクトリー 電車ごっこ1185 池袋車輌センター(電車ごっこ多摩) 南洋物産/みやこ模型 更新車両所・たぬき模型 サザンライツ 車セたん工業 ユニオンサークル 京神模型 B.H.企画 あおぞら電車 コリン堂 YSK 近郊型電車研究会 Bona fide puroduct zone359 marine factory

以上です


<書類を発送しました その6>

<書類を発送しました その6>_b0187242_19265310.jpeg
<追加分の書類を発送しました。>

●なぜ未成年の方の入場不可にしたかの質問にしたかですが
あなたが体力があって体温が多少高いかなと感じても無理をしてしまうかもしれません。欲しい模型がある、欲しいインレタがある…でもそれは現在の状況では周囲の人に迷惑がかかる場合があります。それが感染症の怖い所なのです。
僕はそんな事しないよと言われるかと思いますが、未成年の方が万が一会場で感染して最悪死んだら…私も子供の親であるので理解して欲しいのです。大人だったら運が悪かったねで済みますが。
開催にあたり感染症対策はしてありますが、出展側も最低限の人数、また入場者が決まってますので保育園等の子供連れの方は入場できません(今感染症が流行っているので)
見た目では判断できないので免許証か身分証明書は必ずお持ちください。

# by jnma | 2021-06-04 18:29

<書類を発送しました その5>

今日夕方に書類が到着しない場合、数部ラベル不良で宛先不明で戻ってきましたのでメールで請求ください。
その際は必ず下記の事柄を記載して下さい。

郵便番号
住所
氏名
グループ名
電話番号(携帯も)

そのままコピーしてラベルに貼りますのでよろしくお願いします。


<書類を発送しました>

受付の申請書類を発送しました。水曜日午後までに到着しない様でしたらメールにてご連絡ください。
また数卓分の余裕があり、キャンセル分としてありますので新規も歓迎します。

とりあえず。ご連絡まで。