<重要>7月5日/6日 当日の入場方法
<重要なので再掲載>
当日来場される予定のお客様へご案内です。
(一日目と二日目で入場時間と入場料の有無や時間の違いがありますので注意してお読み下さい)
※7/5(一日目/土曜)は入場料が必要になります。ひとり¥500となっております。
但し、女性と幼児〜中学生(生徒手帳などの証明できる物が必要)は無料とさせていただきます。
入場料は会場入口にてお支払いいただきますが、おつりの無い様に500円玉1枚、もしくは100円玉5枚にてお支払い下さい。
(おつりが必要な場合、もしくは細かいお金で確認に時間がかかる場合には申し訳ありませんが、混雑防止の為に入口で後回しにさせていただきます)
お手数ですが円滑な入場の為ご協力下さい。
入場料と引き換えに半券を取ったチケットをお渡ししますが、トイレや一旦食事で外出される場合にはチケットを入口係員に提示された上で「会場外に一旦出たいのですが」とおっしゃっていただければ、チケットにハンコまたは入鋏をさせていただきます。再入場の際はそれを見せていただき入口より入場して下さい。
※ハンコか入鋏が無く会場外に出た場合には無効となり、再びチケットを購入する様になりますのでご注意下さい。
なお7/6(二日目/日曜)は無料です。
※整理券等は過去記事をご覧下さい。
当日来場される予定のお客様へご案内です。
(一日目と二日目で入場時間と入場料の有無や時間の違いがありますので注意してお読み下さい)
※7/5(一日目/土曜)は入場料が必要になります。ひとり¥500となっております。
但し、女性と幼児〜中学生(生徒手帳などの証明できる物が必要)は無料とさせていただきます。
入場料は会場入口にてお支払いいただきますが、おつりの無い様に500円玉1枚、もしくは100円玉5枚にてお支払い下さい。
(おつりが必要な場合、もしくは細かいお金で確認に時間がかかる場合には申し訳ありませんが、混雑防止の為に入口で後回しにさせていただきます)
お手数ですが円滑な入場の為ご協力下さい。
入場料と引き換えに半券を取ったチケットをお渡ししますが、トイレや一旦食事で外出される場合にはチケットを入口係員に提示された上で「会場外に一旦出たいのですが」とおっしゃっていただければ、チケットにハンコまたは入鋏をさせていただきます。再入場の際はそれを見せていただき入口より入場して下さい。
※ハンコか入鋏が無く会場外に出た場合には無効となり、再びチケットを購入する様になりますのでご注意下さい。
なお7/6(二日目/日曜)は無料です。
※整理券等は過去記事をご覧下さい。
by jnma
| 2014-06-30 07:00
| お客様へのご案内
