第16回 JNMAフェスティバル 準備状況
こんばんは。
参加ディーラーの方々は最後の追い込みが始まっていらっしゃると思いますがいかがでしょうか?
(こちらもあまり人の事は言えない状況ですが…)
開催まであと一月となりましたので、事務局の仕事も大事な所はほぼ終了しました。
(会場との書類確認、電気設備関連の手配、警備会社との打ち合わせ 等)
あとは搬入関連の書類を会場からいただいてから参加ディーラーの方々に書類等を6月下旬に発送するスケジュールとなります。
また来年(第17回、平成23年7月3日/同じ会場です)の予約も無事できました。
体調を崩さぬ様、開催終了までがんばりましょう。
<ご案内>
参加ディーラーの方で「追加で電源が欲しい」「カップリングを変えて欲しい」等、数件ご連絡をいただきましたが応募締切日以降は変更はできません。
元々スケジュールがギリギリで動いています。特に会場との書類確認(卓の配置/消防関連)、電気設備関連に関連する事柄は不可能です。
参加人数や展示方法は、よく考えた上で参加お願いします。
参加ディーラーの方々は最後の追い込みが始まっていらっしゃると思いますがいかがでしょうか?
(こちらもあまり人の事は言えない状況ですが…)
開催まであと一月となりましたので、事務局の仕事も大事な所はほぼ終了しました。
(会場との書類確認、電気設備関連の手配、警備会社との打ち合わせ 等)
あとは搬入関連の書類を会場からいただいてから参加ディーラーの方々に書類等を6月下旬に発送するスケジュールとなります。
また来年(第17回、平成23年7月3日/同じ会場です)の予約も無事できました。
体調を崩さぬ様、開催終了までがんばりましょう。
<ご案内>
参加ディーラーの方で「追加で電源が欲しい」「カップリングを変えて欲しい」等、数件ご連絡をいただきましたが応募締切日以降は変更はできません。
元々スケジュールがギリギリで動いています。特に会場との書類確認(卓の配置/消防関連)、電気設備関連に関連する事柄は不可能です。
参加人数や展示方法は、よく考えた上で参加お願いします。
by jnma
| 2010-06-07 01:52
| 参加ディーラーの皆様へご案内
